若手社会学研究者が研究機関就職に際し求められる要件・その他活動履歴

社会学なんか学んでも…? 面接の構成 模擬授業:30分程度 面接:30分程度 研究に関すること 教育に関すること 「雑務」に関すること その他 専任講師・テニュアトラック助教職にて、面接に呼ばれる際に必要な「スペック」(2023年現在・社会学の「質」系でフ…

『〈消費者〉の誕生――近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』に関する告知・ならびに情報の集約

はじめに 本ページは、以文社より2023年5月16日に発売されました『〈消費者〉の誕生――近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』に関するイベント情報などを集約するものです。 www.hanmoto.com 書評 図書新聞 評者は関西学院大学の今井この実先生です…

学振関連書類を公開します。

*DC1について、間違えた書類(2018年度採用分提出→不合格)をアップロードしていました。修正しました。 最近、学振関連の審査書類くださいと聞かれることがある。それはいいのだが、あまりふだんやってないSNSなどから来ると、見落とすことが多々ある。実…

文系大学院生が博士号を取得するに至った経緯と所感

概要 2021年12月に、私は博士(社会情報学)を授与された。どんな凡庸な人間であっても、博士号を取るまでにはそれなりの経緯がある。そして、そうした経緯に関する情報は、それなりには面白いであろうし、後進のためになる部分もあるかとは思う。 最初に 筆…

博士論文「消費者の歴史社会学──近代日本における『消費者主権』の系譜」の内容要旨を公開します

※東大リポジトリの更新が遅いため、時限的に本ブログ内にて博士論文内容の要旨を公開します。ご笑覧ください。 約1年半かかりましたが、ようやくリポジトリで公開となったようです。リンクを張っておきます。 https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/recor…

アレ★clubが発行する『アレ』vol.7に寄稿しました

*『アレ』の刊行番号を誤記しておりました。深くお詫び申し上げます(2019/11/27)。 査読論文に書けないことをいかにして書くか、そしてそれに意味はあるのか 標記の通り、アレ★club発行の『アレ』vol.7に「『委託社会』の存立構造――政策コンサルタントのエ…

クラウドファンディングをやってみた感想:戦略・成果・今後の展望

私はクラウドファンディングをやってました academist-cf.com 8月末から怒涛の忙しさで全く浮上出来ていなかったのですが、ようやくブログに手を出せる余裕ができたので、クラウドファンディングの総括について書いてみたいと思います。 なぜクラウドファン…

人文社会系研究者の実態を理解してもらうためには何が必要なのだろうか?――クラウドファンディグを通じて考えたこと

人文社会系若手研究者のキャリアラダーに関する広報周知・実態調査を目的としたクラウドファンディングを実施しています。 https://aca134?lang=jademist-cf.com/projects/ 受益者負担の原則? 今日もまた、ろくでもないニュースが流れてきた。 www.mext.go.…

『麺屋 ねむ瑠』の替え玉(まぜそば)を自宅で作る

飲食店砂漠 本郷三丁目・東大前 東大に通っているととにかく困るのが食糧事情。食糧事情と言っても別にナチスドイツに包囲されたサンクト・ペテルブルグじゃあるまいに、それ相応の価格でメシにありつくことはできるのですが、いかんせん「お値打ち」な飲食…

ワンプレートの実践:チリコンカン、ワカモレ、チャパティ

academistにて若手研究者のキャリアラダー問題に関するクラウドファンディングを明日より開始します:今一度その狙いを説明する

クラウドファンディングを開始しました! https://academist-cf.com/projects/134?lang=ja クラウドファンディグの要項を三行で説明する 文系若手研究者の非常勤講師ポストへの就任状況に関する調査を実施します あわせ、本問題が「問題」であることを周知す…

今更書いた論文の紹介をする②:「商業近代化運動」の論理/倫理――商業コンサルタントによる「安売り」をめぐる言説に着目して――『社会学評論』 69(1), 107-124, 2018

はじめに 前回と同様、Web公開された論文の解説を、投稿の背景なども踏まえた形で行います。 前回はこちらを参照 www.jstage.jst.go.jp 論文概略 D3の時に掲載された論文。投稿はD1の5月で掲載が決定したのはD2の6月。査読結果は投稿(5月)→第一回査読(C/C…

ワンプレートの実践:ダルタルカ、キャベツのポリヤル、チャパティ

突然ですが、クラウドファンディングを始めます:その理由と動機、目指すもの

突然ですが、クラウドファンディングを始めます 拝啓、不肖林凌(@HR67579657)、このたびクラウドファンディングを始めることといたしました。 といっても、ページの正式公開は6末~7初旬予定です。ですので、以下の内容もすべてongoingのものとなります。…

ワンプレートの実践7:ソトアヤム

ワンプレートの実践6:ダルタルカ、ポークビンダル、チャパティ

今更書いた論文の紹介をする①:「消費空間としての郊外を作り上げる――日本の小売店舗郊外化における知識ネットワークの役割」年報社会学論集 2017(30), 110-121, 2017

はじめに 論文というものは書き手にとって長いようで短く、言いたいことがすべて言えるわけでもないし、さらにレビューワーの意見を取り入れるうちに自分の当初の思いと全然違う方に論が進んでいくという傾向がある。なので、備忘録も兼ねて、どうしてこうい…

ワンプレートの実践5:ほうれん草のサンバル、サグパニール、インド風オムレツ、玉ねぎのアチャール、チャパティ

ワンプレートの実践4:ほうれん草のサンバル、サグパニール、チャパティ

ワンプレートの実践3:サグパニール、玉ねぎのアチャール、チャパティ

ワンプレートの実践2:ほうれん草のサンバル、玉ねぎのアチャール、チャパティ

ワンプレートの実践1:ダルタルカ、いんげんとポテトのサブジ、チャパティ

研究者志望であることは、果たして罪なのであろうか

博士と後ろ指 ある痛ましい事件が、WEB上を賑わせている。 www.asahi.com 私は本事件の詳細については知らず、研究分野も異なるのでここでは詳しく立ち入らない。個人的な感情で物を言うのであれば、優秀な研究者の方が自ら命を絶ったことについては、非常に…